CPU・RAM・Storageとは
スマートフォンの快適さは、端末のスペック(仕様)により能力が決まります。
その指標になるのが、CPU(シー・ピー・ユー)・RAM(ラム)・Storage(ストレージ)です。
CPU=作業する人の頭脳 RAM=作業スペースの大きさ
Storage=引き出しの大きさ それぞれの能力が高いと快適に操作できます。
CPUの性能
CPUの性能は、「コア数」「スレッド数」「クロック周波数」に比例します。
コア数=作業する人の数 スレッド数=作業テーブルの数
クロック周波数=作業する人のスピード
コアとはCPUの中核部分で、独立した頭脳として動作します。コア数が多いと一度にできる作業量が増えるため、処理速度が速くなります。動画編集やゲームをする方の場合は、クアッドコア以上のコアが搭載されたCPUを推奨しています。
≪デュアルコア(2コア)、クアッドコア(4コア)、オクタコア(8コア)≫
スレッド数とは、コアが処理するものを置けるテーブルの数のことです。
1つのコアで複数のスレッドがあると効率的に作業できます。
クロック周波数とは、CPUが作業するときに発する信号の速さのことです。
この数値が大きいと、作業スピードが速くなります。
単位はMHz/GHz 1GHz=1,000MHz ※1秒間に10億回の命令を処理するという意味です。
次に読むと役立つ関連記事
■Windows11 Microsoft Storeで販売開始
■Windows11でWindowsセキュリティが開かない
■Windows11でディスクのクリーンアップを実行
■Windows11のトラブルシューティング
■Windows11で音声入力
■Windows11 既定のブラウザーを設定
■Windows11 パッケージ版 発売開始
■Windows11の使い方と教え方(初級編・中級編・活用編)
■今後予定されているWindows11の新機能
■Windows11で利用できるOfficeの種類
■Windows11からWindows10に戻す方法
■Windows11にアップグレードできるか確認する方法(1)
■Windows11にアップグレードできるか確認する方法(2)
■Windows11に無償アップグレードできる期限
■Windows11の全画面案内が表示
■Windows11へのアップグレードの準備ができました
■Windows11 2021年10月5日公開(2)
■Windows11 2021年10月5日公開(1)
■Windows11で変わる操作を体験する方法
■UEFIとは
■TPMとは
■DirectX12とは
■WDDMとは
■CPUとは
■CPUの選び方
■GPUとは
■CPU・RAM・ROMとは
■RAMとROMの違い
■コアとは
パソコンインストラクターとは
パソコンインストラクターには3つの活動方法があります。自分に合った仕事のスタイルを見つけていきましょう。