日本語入力と直接入力を切り替える方法

Windowsで日本語入力と直接入力を切り替えるときは、キーボードの左上に表示された[半角/全角]キーを押して切り替えるのが一般的な方法です。しかしホームポジションは人差し指が「F」と「J」の位置にあるため、キーが遠く感じます。しかも1つのキーで切り替えるため、オンとオフの状態を画面で確認する必要があります。

日本語入力と直接入力の切り替えをもっとスムーズに行いたい場合、普段あまり使用していない、[無変換]キーと[変換]キーを、直接入力と日本語入力のキーに割り当てることで改善することもできます。

キーの割り当てを変更する方法

キーの割り当てを変更する方法
  1. 画面右下に表示された[IME]アイコン上で右クリックします。
  2. 表示されたメニューから[設定]をクリックします。
  3. [キーとタッチのカスタマイズ]をクリックします。

  4. [キーの割り当て]項目から、各キーに好みの機能を割り当てます。
  5. 今回は、[無変換]キーを[IME-オフ]、[変換]キーを[IME-オフ]に変更します。
  6. [無変換]キーを押すと直接入力、[変換]キーを押すと日本語入力に切り替えできます。

キーの割り当てを変更する方法

パソコンインストラクターとして活躍

私達と一緒に、パソコン・スマートフォン・タブレットの操作方法を、わかりやすく、正しく、楽しく教える、プロのパソコンインストラクターとして、仕事をしてみませんか?