QRコード詐欺に注意

QRコードを使った詐欺行為が世界各地で横行しているため、私達も注意が必要です。

QRコードは、スマホをかざすだけで瞬時にページを開ける特性があります。そのため、チラシや車内吊り、駅構内のポスター、イベントや施設の入場ゲートなど、あらゆる場面で利用されています。この特性を悪用し、QRコードにマルウェアを混入し、スマホを乗っ取る被害が増えています。

QRコードとは「Quick Response(素早く読み取って反応するという意味)」の略称で、日本の自動車メーカー「デンソーウェーブ」が1994年に考案した、高速読み取りを重視したマトリックス型の2次元コードのことです。

QRコードは、本物かどうかを見た目で判断することが難しく、店頭に貼られてしまうと非常に見抜きにくいです。
私達が注意したい点は、公共の場やレストランのメニューなどのQRコードを読み取るとき、QRコードの印字部分がシールになっていないか確認することです。
もしシールになっている場合、本来のQRコードの上から第三者が重ね張りした悪意あるコードの可能性があります。

QRコードは誰でも簡単に作成することができます。Google ChromeやMicrosoft Edgeなら、現在開いているWebページのURLをQRコードに変換し、ダウンロードできます。

QRコードを作成する方法

  1. QRコードに変換したいWebページを開きます。
  2. 画面上で右クリックします。
  3. 表示されたメニューから[このページのQRコードを作成]をクリックします。
    QRコードを作成する方法

    QRコードを作成する方法
  4. QRコードが作成されます。
  5. スマホで読み取ると、同じページをスマホで開くことができます。
    ※[ダウンロード]をクリックすると、作成したQRコードをダウンロードできます。

フィッシング詐欺とは

フィッシング詐欺とは、悪意ある第三者が、正規のサービスを装ったSMSやEメールを送り、公式サイトとそっくりの偽サイト(フィッシングサイト)に誘導し、IDやパスワードなどを盗む詐欺行為のことです。盗まれたIDとパスワードを、持ち主になりすまして勝手に買い物をし、金銭的な被害を発生させます。

パソコントラブル解決力を身に付ける!

ITサポーター実践コースでは、プロのITサポーターになるためのさまざまな知識と操作方法を習得します。学習内容はITサポーター資格認定試験にも対応しているため、ITサポーターの試験対策にも活かせます。

Tag: セキュリティ