Ask Toolbarがマルウェア判定
マイクロソフトは、ツールバーを利用したマルウェアの対策を強化するため、セキュリティ評価基準を変更しました。この変更により、Windows Defenderのスキャン結果で、Ask Toolbarもマルウェアとして判定(潜在的な脅威)されるようになりました。
Ask Toolbarは、独自の検索エンジンを使用した検索ツールバーで、検索プロバイダーの変更を勝手に行うため、マルウェアとして判定されます。
Ask Toolbarは、オラクルが提供している、JAVAのインストーラーに同梱されているため、誤ってJAVAと同時にインストールしてしまうケースが多いです。
Ask Toolbarはあまりおすすめできるツールバーではありません。
JAVAインストール時に誤ってインストールされないように注意してください。
Ask Toolbarを誤ってインストールされないようにする方法
すでにJAVAをインストール済みで、アップデート時に再度Ask Toolbarのインストール可否画面を出したくない場合は、JAVAの設定を変更します。
JAVAの設定方法
- コントロールパネルを開きます。
- [プログラム]欄の[JAVA]をクリックします。
- [JAVAコントロール・パネル]が表示されます。
- [詳細]タブをクリックします。
- 設定画面の一番下に表示されている[Javaのインストールまたは更新時にスポンサのオファーを表示しない]にチェックを入れます。
- [OK]ボタンをクリックします。
- Javaのバージョンアップ時にAsk Toolbarがインストールされることはありません。
Tag: セキュリティ