らくらくホン 6年ぶり新モデル公開

NTTドコモのらくらくホンの新機種が、今年8月上旬に約6年ぶりに発売される予定です。
新モデルF-41Fのカラーはホワイトとネイビーの2色

今回の発売は、2026年3月に予定されているNTTドコモのFOMAサービス終了に伴い、FOMAのらくらくホンを使い続けているユーザーの買い替え需要に応えるものです。
らくらくスマートフォンも提供している中で、ガラケータイプの「らくらくホン」を求める強い声があったため、社会インフラとしての役割を継続するとのことです。

新モデルは、従来のらくらくホンの特長である「見やすさ」「聞きやすさ」「使いやすさ」「あんしん」をさらに強化しています。「見やすさ」では、新しいフォントの採用や、高齢者に見えにくい青色の発色調整が行われています。「聞きやすさ」では、「はっきりボイス」や「でか着信音」に加え、入力した年齢に合わせて高音を聞こえやすくする「あわせるボイス」を搭載。「使いやすさ」は従来のキーデザインを継承し、操作に困った時にサポートしてくれる「らくらくホンセンター」も利用できます。「あんしん」機能として、ブザーや迷惑電話・メール対策も備わっています。

らくらくホン 6年ぶり新モデル公開

ネット授業トレーナー養成学校Webスクールでは、自宅のパソコンからインターネットを利用し、"プロのネット授業トレーナーになるためのさまざまな知識と操作方法"を習得できます。