クリップボードの履歴を表示する方法

クリップボードとは、テキストや画像をコピーまたは切り取りすると、一時的に保存される仮想的な場所のことです。
従来のクリップボードは一時的な保存しかできず、次にコピーすると前にコピーしたデータは消えてしまいました。しかしWindows11では複数の履歴を最大50個まで保存できます。

  • [Ctrl]+[C]でコピー | [Ctrl]+[V]で貼り付け
  • [Windows]+[V]でクリップボードの履歴を表示

クリックボードに保存できる条件

  • テキストは100KBまで。画像は1MB以下。全体の保存領域は5MB未満
  • クリップボードは50個まで履歴を記録できます。
  • いずれかの制限を超えた時点で古い履歴から削除されます。
  • クリップボードの履歴は再起動すると消去されます。

クリップボードの履歴を表示するための事前準備

  1. [Windows]+[I]キーを押して設定画面を表示します。
  2. 画面左側のメニューから[システム]をクリックします。
  3. 画面下へスクロールし、[クリップボード]をクリックします。
    クリップボードの履歴を表示する方法
  4. [クリップボードの履歴]のトグルスイッチを「オン」にします。
    クリップボードの履歴を表示する方法

パソコンインストラクターとして活躍

私達と一緒に、パソコン・スマートフォン・タブレットの操作方法を、わかりやすく、正しく、楽しく教える、プロのパソコンインストラクターとして、仕事をしてみませんか?